日々の記録 〜車いす生活について〜


身体に障害があっても、日常生活は楽しく暮らしたい。
どんなに頑張ってもできないことはありますが、自分でできることを少しでも増やしたい。
そんな思いから、日々いろいろな工夫をしながら生活をしています。
身の周りのことも少し工夫することによって、できなかったことができるようになったり、ぐんとやりやすくなりました。
これはあくまで私個人の場合ですが、参考になるものがあればお試しください。

今後随時更新予定です。


自助具

可能な限り自分自身で身の周りのことができるように、私自身が使用している自助具を紹介します。
自助具といっても、決して高価なものではなく、気軽に使えるものばかりです。

マジックハンド トランスボード 爪切り
 下に落としたものを取る道具
車いすからベット等への移乗時
 握力なくても爪切りできます


持ちにくいペン



持ちやすくする時の工夫




住環境の整備

ちょっとした工夫で不便な部分を改修し、住環境を整えることで、快適に生活できるようになります。
我が家で実際にしている内容の一部を紹介します。

玄関の段差とドア キッチンのシンク キッチンの換気扇
玄関ドアの開閉方法
水道の蛇口の工夫
高い所はこうしてます


シーティング調査 手動運転装置

褥瘡予防
自分でも運転します



福祉サービス関係

日常生活を支えてくれる、様々な福祉サービス。
私はいろんな制度やいろんな方々に支えられて、こうして毎日生活できていることをとても感謝しています。
お住まいの地域によっても制度の違いはあると思いますが、私が受けている福祉サービスを紹介します。

障害者相談支援事業所 訪問看護 訪問リハビリ
福祉サービスの利用計画作成
看護師さんによる在宅ケア
在宅でのリハビリテーション


                                   

 ホームヘルプサービス
図書館の郵送サービス